本年は、昨年完読したBhagavad Gītā (BhG)の読解を順次公開します. ・概要:BhG のストーリー概要 ・読解:BhG の文法的解析と日本語訳を示します ・Notation:読解時の表記方法を示します ・Tools:Sanskrit語を読むためのツールなど 底本:Internet Sacred Text Archive http://www.sacred-texts.com/hin/index.htm The Mahabharata in Sanskrit より (This is derived from electronic files created by Prof. Muneo Tokunaga of Kyoto and edited by John D. Smith)
用語の検討
ここでは、BhGに出現する用語を検討し、統一を図っていきます。
(2015.3.3更新)
buddhi (f.) 知性 < √budh
理性 (辻)
知 (鎧)
知性 (上村)
intelligence (AsItIs)
jñāna (n.) 知識 / 知者 < √jñā
知識, 理論的知識 / 智者 (辻)
知識 / 知者 (鎧)
知識, 理論知 / 賢者, 知識あるもの (上村)
knowledge (AsItIs)
vijñāna (n.) 理解 < vi-√jñā
応用的知識 (辻)
学識 (鎧)
実践知 (上村)
scientific knowledge of the pure soul = self-realization (AsItIs)
prajñāna (n.) 智慧 < pra-√jñā
智慧 (辻)
真知 (鎧)
智慧 (上村)
perfect knowledge / inteligence (AsItIs)
(取敢えずここまで)
Sanskrit語 文字一覧
Sanskrit語 文字一覧 (+ KH方式の入力方法)
BhGの思想的背景
Bhagavad Gītāの思想的背景 思想的背景図
BhGに出てくる別名
Bhagavad Gītāに出てくる アルジュナ、クリシュナの別名一覧